ビーズ半衿
¥8,800(税込)
本場筑前 博多織袋帯「絽巴織」福絖織物謹製 「錐唐草」
¥132,000(税込)
「日本工芸会正会員、城間栄順」 特選本場琉球紅型 夏物絽九寸名古屋帯 「芭蕉丸紋」 お太鼓柄ワンポイント
¥385,000(税込)
西陣袋帯 都織物謹製 「吉祥花波頭模様」
¥132,000(税込)
西陣袋帯 ふくい謹製 「桐竹鳳凰市松模様」
¥104,500(税込)
西陣袋帯 となみ織物謹製 「四方菊模様」
¥121,000(税込)
本場筑前 博多織袋帯「絽巴織」 福錐織物 「錐唐草」
¥165,000(税込)
博多織 絽巴織袋帯 「波頭吉祥模様」
¥165,000(税込)
本加賀友禅黒留袖 柿本一郎 「松竹梅」
¥836,000(税込)
日本の名工 卓越技能者 京乃名工 優秀技術者 伝統工芸士「和田光正」 金彩友禅 黒留袖 松竹梅 柄
¥473,000(税込)
特選本手描京友禅訪問着 白木染匠 「栄喜竹に梅」柄
¥495,000(税込)
特選京友禅訪問着 「吉祥華疋田雲」柄
¥176,000(税込)
本加賀友禅訪問着 本間哲哉 作 「白浪に松」柄
¥605,000(税込)
京友禅伝統工芸染 特選訪問着 「霞暈し四季花文様」
¥82,500(税込)
京友禅伝統工芸染 特選訪問着 「雲取り四季花文様」
¥82,500(税込)
しょうざん生紬訪問着
¥385,000(税込)
「京の工芸染匠 吉川染匠」特選本手描き京友禅訪問着 「七宝瑞雲に几帳」名匠の絶品
¥286,000(税込)
雅花織紬 天然灰汁醗酵建本藍染
¥550,000(税込)
正絹 紬地訪問着 刺繍入 「唐草模様」
¥85,800(税込)
正絹 本場久米島紬 手織職人「島袋伸子」「前田仁仙」本手加工京友禅着尺 〜仁仙更紗〜草木染
¥660,000(税込)
寿光織 お召 訪問着 「花唐花模様」
¥165,000(税込)
半衿
¥3,850(税込)
茶の虎目石を使った羽織紐
¥4,950(税込)
組紐にラインストーンをあしらった帯締め
¥8,800(税込)
組紐と小田巻を使ったマグネット着脱の羽織紐
¥4,950(税込)
組紐と小田巻を使ったマグネット着脱の羽織紐
¥4,950(税込)
組紐と小田巻を使ったマグネット着脱の羽織紐
¥4,950(税込)
突彫の人間国宝南部芳松氏の伊勢型をボリューム感のある縮緬地に染めた帯揚
¥19,800(税込)
濃い紫が綺麗な天然石を使った羽織紐
¥4,950(税込)
淡いブルーの天然石と小粒のパールが爽やかな羽織紐
¥4,950(税込)
柄半衿
¥4,400(税込)
柄半衿
¥4,400(税込)
半衿 文字
¥8,800(税込)
刺繍半衿 葵
¥6,600(税込)
刺繍半衿 源氏香
¥6,600(税込)
刺繍半衿 橘
¥6,600(税込)
刺繍半衿 ワイン
¥6,600(税込)
刺繍半衿
¥6,600(税込)
モノトーンの生地を使った長羽織用の羽織紐
¥8,800(税込)
高級手組帯締め 「伝統工芸士田中節子」 敏打笹波梨地柄
¥34,000(税込)
江戸組特選帯締 貝の口組 亀甲柄
¥22,000(税込)
手組高麗矢羽根帯締
¥24,200(税込)
手組高級帯締綾竹耳縞経巻
¥18,700(税込)
手組特選内記組帯締 手綱柄
¥11,000(税込)
手組江戸組帯締 江戸組柄
¥13,200(税込)
伊賀組紐 高級手組高麗帯締め 「伝統工芸士田中節子」 高来片二段うず錦柄
¥34,000(税込)
伊賀組紐 高級手組帯締め 「伝統工芸士田中節子」 和想庵 お誂え
¥52,800(税込)
伊賀組紐 敏打二色撚房 手組帯締め
¥18,700(税込)